トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社(東京)
2025/07/08

【東京】江戸川区 不適切契約事案の調査結果公表

 江戸川区は、2024年9月に発覚した学校施設工事の不適切事案に関する区の検証と対応状況について公表した。検証の結果、平井東小学校渡り廊下工事の不適切な分割発注については、工事費総額は妥当とした。また、平井東小以外で行われた同様の事案に関する安全性についても調査し、安全性を確認した。
 平井東小の渡り廊下工事は、一つの工事を細分化し、同一業者に随意契約で発注していた。当時の区の担当者は、必要な手続きを省略し迅速に工事を行うため、問題のある行為と認識しながら実施したという。
 この手法で発注すると、建築基準法で定められた各種手続きを省くことができるため、事後検証が難しくなるが、区が行った現地調査や保有する書類などに基づく積算を行った結果、工事費の総額は1578万9400円だった。実際の契約金額は1557万6000円で乖離はなく、金額自体は妥当であったと結論付けた。
 また、平井東小と同様の不適切契約による工事が行われた小中学校7校、二之江第二小、南葛西第二小、下鎌田小、一之江小、東小岩小、松江第二中、小岩第二中の現地調査を行い、安全性を確認したとした。提供:建通新聞社