トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2024/03/22

ICT施工の技術基準改定 24年度から新規に6工種

 国土交通省は、ICT施工の技術基準類を改定し、2024年度から新たに6工種で適用を開始する。ICT構造物工(基礎工)を拡大して既製杭工(鋼管ソイルセメント杭)に適用する他、小規模工事では付帯道路施設工、電線共同溝工の本格運用を開始。民間からの要望を踏まえ、コンクリート堰堤工、落石雪害防止工、地盤改良工のうちバーチカルドレーン工にも工種を拡大する。3月21日に開いたICT導入協議会で報告した。
 構造物工(基礎工)に適用できるICT施工の種別を拡大し、鋼管ソイルセメント杭工に適用する。3次元計測技術を活用し、杭芯位置の出来形計測の作業時間を短縮する。出来形データを活用して維持管理も効率化する。23年度は施工履歴データを活用した出来形管理手法を検討しており、24年度から本格運用する形だ。
 中小建設業がICT施工を活用できるよう、小規模工事での適用も拡大する。付帯道路施設工では、これまでにモバイル端末やTS(ノンプリズム方式)を活用した出来形計測・管理の要領化を検討しており、今回、本格運用する。
 同様に、電線共同溝工では、モバイル端末やTS光波方式、TS(ノンプリズム方式)、RTK−GNSSを用いた出来形計測・管理を行う。
 民間要望を踏まえ、産学官連携による基準類作成も進めている。今回は新たに、コンクリート堰堤工に適用工種を拡大する。出来形管理にUAV写真・TLSを使用できるようにする。高所での出来形計測を3次元計測で代替し、安全性を向上させる。
 同じく民間要望を受け、落石雪害防止工を追加。3次元計測技術を用いた出来形計測・管理を行えるようにする。
 バーチカルドレーン工も新設する。ICT地盤改良機が施工中に記録する施工履歴データを用いて、位置・間隔や根入れ長さの出来形管理、精度管理を行う。
 この他、民間提案を受けて8件で基準類を改定。4件は他の基準類で対応することとした。技術が開発段階のためさらなる試行を要するもの、基準化の対象外だが引き続き開発動向を注視するものもそれぞれ3件あった。

提供:建通新聞社