トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2011/01/14

「地理的条件」「地域貢献の実績」で総合評価方式の得点率に差 国交省調べ

 国土交通省は、直轄工事の総合評価方式に関する2009年度年次報告をまとめた。それによると、簡易型で落札者と非落札者の得点率に差が付いた評価項目は「地理的条件」や「地域貢献の実績」だった。標準型のうち比較的規模が大きい工事に適用される標準T型は「技術提案」、規模などが小さい工事に適用される標準U型は「地理的条件」で最も大きな差が付いた。
 09年度の総合評価方式の適用率(8地方整備局分)は件数ベースで99・2%、金額ベースで99・6%となり、ほぼすべての工事に総合評価方式が適用された。タイプ別に見ると、件数では簡易型が6737件と最も多く、標準U型が3528件、標準T型が856件、高度技術提案型が6件の順。簡易型のうち、簡易な施工計画の提出を求めない実績重視型は2796件だった。金額では、簡易型が5672億円(うち実績重視型2050億円)、標準U型が4861億円、標準T型が4252億円、高度技術提案型が91億円となった。
 主要4工種(一般土木、アスファルト舗装、PC、鋼橋上部)に絞って評価項目の設定状況を分析したところ、簡易型では「企業の施工能力」「配置予定技術者の能力」「地域貢献の実績」「地理的条件」が評価項目に設定される率が高く、標準型はT型・U型いずれも「技術提案」「企業の施工能力」「配置予定技術者の能力」が高い設定率となった。「ヒアリング」はいずれのタイプでもほとんど設定されていなかった。

提供:建通新聞社