トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2011/05/02

10年度の住宅着工戸数は5・6%増の81万9020戸 依然1964年当時の水準 11年度の見通しも不透明 国交省調べ

 2010年度の新設住宅着工戸数は前年度に比べ5・6%増の81万9020戸だったことが、国土交通省のまとめで分かった。マンションなど分譲住宅の回復により、リーマンショックの影響で落ち込んだ前年度の実績をかろうじて上回ったものの、過去をさかのぼると1964年当時の水準にとどまった。被害の全容がいまだ判明していない東日本大震災の影響によって、11年度の見通しも不透明だ。
 同省が28日に発表した建築着工統計調査報告によると、10年度の住宅着工は戸数ベースで前年度比5・6%増の81万9020戸で前年度の減少から増加に転じた。床面積ベースで9%増の7387万6000平方bで4年ぶりの増加となった。
 利用関係別では、分譲住宅の着工戸数が29・6%増の21万2083戸と4年ぶりに増加。その内訳は、マンションが45・1%増の9万7757戸、一戸建住宅が19%増の11万3427戸だった。持家は7・5%増の30万8517戸で4年ぶりの増加、貸家は6・3%減の29万1840戸と2年連続の減少、給与住宅は50・3%減の6580戸で前年度の増加から減少に転じた。
 地域別では、首都圏が10・5%増の29万3732戸、中部圏が2・3%増の10万4678戸、近畿圏が3・3%増の12万4572戸、その他地域が3・3%増の29万6038戸だった。
 全建築物の着工床面積は、8%増の1億2228万平方bで4年ぶりの増加。発注者別では、公共建築主が3・1%増の840万平方b、民間建築主が8・4%増の1億1388平方bといずれも増加した。
 民間非居住用建築物を使途別に見ると、事務所は26・8%減の466万平方bだったが、店舗は4%増の573万平方b、工場は17・6%増の641万平方b、倉庫は6・1%増の423平方bとなった。

提供:建通新聞社