トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2013/10/09

建機購入助成の9月実績 前月比3倍に増加 国交省

 国土交通省は、災害協定を結んだ地域の中小・中堅建設企業の建設機械購入を支援する「建設業災害対応金融支援事業」の9月末実績をまとめた。これによると、9月単月の助成件数は89件で前月の約3倍に増加しており、8月に助成金の上限額と1企業当たりの上限台数を廃止した効果が表れたとみられる。国交省は、認知度が高まり始めたとして、13年度末としている支援事業の期限を来年度まで延長する方向で調整を進めている。
 9月単月の実績は、助成件数が89件で、金利助成金額の合計額は1345万円(建機本体価格は10億7350万円)だった。3月の事業開始時からの累計では、助成件数は225件、金利助成額は4379万円(建機本体価格29億3144万円)だった。
 国交省は8月1日から、1企業当たり3台(東日本大震災の被災地は6台)としていた台数制限をこれまで1台当たり150万円としていた助成の上限額を廃止した。このうち、台数制限の廃止により、9月には岩手県の1社が4台、東京都の1社が7台の建機を購入し、それぞれ金利助成を受けることになった。単月の助成件数も、これまでの30件前後から9月は約3倍の89件に増えており、見直しの効果が2カ月目で表れた格好だ。
 支援事業は、建設投資の減少と受注競争の激化で、これまで建機を保有していた建設企業が工事の施工時に限って建機をレンタルする動きが進んでいることを受け、国・地方自治体と災害協定を締結する企業を対象に、建機をローンで購入する際の金利を助成する。
 応急復旧活動に使用する建機3機種(ショベル系掘削機、ブルドーザー、トラクターショベル)を購入する際、初年度に限って4%を上限に金利の3分の2を助成する。

提供:建通新聞社