トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2013/11/26

社会保険未加入業者への指導は約2万件 指導後に加入は2割、当局へ通報も全国で1878件

 建設業の社会保険加入促進対策を進めている国土交通省は、建設業許可部局による社会保険への加入指導の状況をまとめた。それによると、昨年11月からことし9月末までに、建設業許可・更新時や、経営事項審査時に社会保険への加入を指導した件数は全国で1万9574件。指導後に約2割に当たる4430件が加入しており一定の成果を挙げている。一方、2度にわたり指導したものの従わなかったため、厚生労働省の保険担当部局に通報した件数は1878件にも上っている。通報済みの建設業者については保健当局が加入指導などを行う。
 国土交通省は、建設産業の担い手確保の一環として、建設業が受注工事で法定福利費を確保できるよう単価補正を行うとともに、技能労働者の適切な賃金水準の確保と社会保険への加入徹底を進めている。
 指導状況をブロック別にみると、指導件数(1回目)は関東が9326件と最も多く、次いで近畿が3275件、中部が2173件、北海道・東北が2062件、九州・沖縄が1380件、中国が561件、北陸が469件、四国が328件。
 1回目と2回目の指導により社会保険に加入した件数は、関東が1846件と最も多いが、指導を受けた業者数に対する割合は19・8%と、中部の19・4%(422件)に次いで低い。その他のブロックでの指導による加入状況は、四国が138件で42・1%と加入率が高く、九州・沖縄が448件で32・5%、北陸が148件で31・6%、近畿が828件で25・3%、中国が140件で25%、北海道・東北が460件で22・3%となっている。
 通報件数で最も多いのは関東の696件、次が中部の490件となった。北海道・東北は270件、近畿は175件、九州・沖縄は138件、中国は55件、北陸は39件、四国は15件だった。
 社会保険未加入が確認された場合、建設業許可部局は原則として1回目の指導で4カ月以内に、2回目の指導で2カ月以内に報告を求めることになっている。報告までの猶予期間があるため、ことし6月末時点の加入件数481件、通報件数178件と比べると、ともに飛躍的に増えた。今後も、加入件数、通報件数は大きく変わる可能性がある。

提供:建通新聞社