トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2014/02/03

13年新設住宅着工 前年比11%増の98万戸 4年連続で増加 国交省

 2013年(1月〜12月)の新設住宅着工戸数は、消費増税に伴う駆け込み需要や景況感の改善が好影響をもたらし、前年と比べ11%増の98万0025戸となったことが、国土交通省のまとめで分かった。過去最低を記録した09年以降4年連続の増加となる。非居住も含めた全建築物の着工床面積は11・4%増の1億4767万平方bで3年連続の増加。
 新設住宅着工戸数を月別でみると、1月から5月までは6万戸台後半から7万戸台で推移。その後は駆け込み需要の影響が徐々に見え始め、6月以降は8万戸を超えて推移し、10月からは2カ月連続で9万戸を超えた。
 駆け込み需要の反動減について、国交省は「現時点で目立った影響はみられない」としているが、マンションは13年10月以降3カ月連続で前年同月を下回っている。
 利用関係別では、分譲住宅が6・9%増の26万3931戸。内訳はマンションが3・6%増の12万7599戸、一戸建て住宅が10%増の13万4888戸となった。持家は13・9%増の35万4772戸、貸家は11・8%増の35万6263戸だった。
 地域別の新設住宅着工は、首都圏が6・2%増の33万3661戸、中部圏が14・5%増の11万5808戸、近畿圏が12・9%増の14万8627戸、その他地域が13・7%増の38万1929戸だった。
 全建築物の着工床面積は11・4%増の1億4767万平方bで、このうち公共建築物が11・4%増の959万平方b、民間建築物が11・4%増の1億3809万平方b。
使途別では、店舗と倉庫の伸びが大きく、店舗は26・4%増の829万平方b、倉庫は10・6%増の659万平方bといずれも2桁を超える伸び率となった。このほか、事務所は0・8%増の533万平方b、工場は1・8%増の820万平方bと横ばいにとどまった。

提供:建通新聞社