トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2018/03/06

直轄営繕 発注者指定でBIM活用

 国土交通省は、2018年度に発注する直轄の営繕事業で、発注者指定によりBIMを導入する試行工事を行う。i−Constructionを建築分野に拡大する一環として、現在は受注者の提案に頼っているBIM活用に本腰を入れる。18年度の試行工事に備え、4月1日以降、BIMモデルの電子納品にも対応できるよう、電子納品関係の基準類も改定した。
 国交省は、2014年4月に「官庁営繕事業におけるBIMモデルの作成及び利用に関するガイドライン」(BIMガイドライン)をまとめ、受注者提案を基本に営繕事業でBIMを活用している。これまでは受注者提案のあった25件(設計21件、工事4件)でBIMを試行している。
 同省は、建築分野全体の生産性を高めるため、i−Constructionを直轄の営繕事業でも実施する方針で、この一環としてBIMの活用を本格化させる。具体的には、18年度の大規模新築工事を対象に発注者指定でBIM活用を求める試行を実施する。
 試行工事に備え「営繕工事電子納品要領」や「建築設計業務等電子納品要領」などを改定し、4月1日以降に契約する設計・工事でBIMモデルでの電子納品を認める。これまで営繕事業でBIMモデルを作成していた受注者は、3次元で作成したBIMモデルを2次元に変換して納品しているが、基準改定でBIMモデルを2次元データに変換する受注者の負担を軽減する。
 大容量のBIMモデルの納品に備え、納品の媒体としてDVD−RとCD−Rだけでなく、ブルーレイディスク(BD−R)も認める。これまで3文字に制限されていたファイル形式の制限を緩和し、ファイル形式を変換する負担を軽減。3月中に「電子成果品作成支援・検査システム」を改良し、Windows7以降の全ての基本ソフト(OS)に対応できるようにする。

提供:建通新聞社