国土交通省は、人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)を取り入れた「スマートシティ」の実現に向け、地方自治体61団体から272件のニーズ、民間企業・団体145者から293件の新技術の提案を受けた。各自治体のニーズと企業側のシーズ(新技術)のマッチングを促し、2019年度に実施するモデル事業に活用してもらう。
自治体から提案された都市・地域の課題では、自動運転による交通弱者の足の確保など「交通・モビリティ」に関するニーズが57件と最も多かった。再生可能エネルギーの活用、防災・減災、インフラ老朽化対策に新技術の活用を求める自治体も多かった。
一方、企業側から提案のあった技術は、ビッグデータを活用した施設配置などの「分析・予測技術」が48件、カメラ・レーザーで人の動きを把握する「通信ネットワークとセンシング技術」が46件で続いた。
国交省は、ニーズとシーズの提案を公表することで、自治体・企業にマッチングを図ってもらい、スマートシティ構想の具体化を促す。2月8日には相談窓口を設け、企業、自治体からのスマートシティに関する相談も受け付けることにした。
提供:建通新聞社