トップページお知らせ >中央ニュース

お知らせ

中央ニュース

2021/01/15

66歳以降も働ける制度 3分の1の企業で導入

 厚生労働省は、高年齢者の雇用状況に関する2020年度の調査結果をまとめた。定年の引き上げや継続雇用制度により66歳以上も働ける制度を設けている企業は33・4%となり、2・6ポイント増加した。中小企業は34・0%(2・6ポイント増)、大企業は28・2%(2・9ポイント増)だった。4月に施行される改正高年齢者雇用安定法では、70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務とされる。厚労省は企業に対し、さらなる雇用確保措置の推進を支援していく。
 全国の企業に20年6月1日時点の状況報告を求め、従業員31人以上の企業の回答をまとめた。60歳以上の常用労働者は409万人で、全体の12・7%を占めた。09年と比べると約1・7倍に増加している。
 法で義務付けられている65歳までの雇用確保措置については、ほぼ全ての企業が対応済み。内訳を見ると、「定年制の廃止」が2・7%、「定年の引き上げ」が20・9%、継続雇用制度の導入が76・4%。65歳定年企業は1・2ポイント増の18・4%となっている。
 60歳定年制を採用している企業で定年に達した人の状況を見ると、継続雇用に移行したのは85・5%。継続雇用を希望せず定年退職したのは14・4%だった。
 企業のうち65歳定年制としているのは18・4%、66〜69歳が1・0%、70歳以上が1・5%。
 70歳以上も働ける制度のある企業は31・5%で、2・6ポイント増加した。

提供:建通新聞社